
南伊豆町にて宿泊施設/飲食業/観光案内等の事業主の全てが対象となります。
国、県、町プラス子浦ビジターセンターより最新のWiFi機器の提供だけでなく設定作業費の全てが対象となり、最高で8割の設置費用を補助させて頂きますので、FreeWiFi設置費用の負担軽減になります。
宿泊/レストランなどのFreeWiFiは今や集客の必須設備とまで云われています。子浦ビジターセンターがNTT西日本と提供する5G+2.4GのデュアルバンドのフリーWiFiでほぼすべてのモバイル端末をカバーします。
お店に不可欠なBGMもDoMusicの活用でお店に合わせて約500万曲の中からお店の雰囲気やイベントに応じて自由な選曲が可能です。
※1: 月額1,000円(税別)~の有償のサービスです。WiFiカバーエリアの大きさ、ネットワーク構成等で保守金額が変わります。
モバイル5Gなど新高速サービスなど通信速度が年々高速化する時代です。今や出先で動画を撮って送る事やビデオ通話などは日常になっています。子浦プライドでは他社にない高速ルーターをはじめ災害時に役立つUPS(無停電装置)までを構成した南伊豆ならではの最新安心ネットワークをご提供させて頂きます。
子浦プライドがご提供するASUS Wi-Fiルーターは、最大限のWi-Fiカバレッジを提供するように設計されており、通常は1台のASUS Wi-Fiルーターで通常店舗のあらゆる場所に信頼性の高いWi-Fiを提供することができますが、部屋のレイアウトや建築材料、さらには家具など、多くの要因によってWi-Fiの電波は影響を受けます。ご店舗内での電波の死角や障害がある場合は、「ASUS AiMesh」を是非ご利用ください。AiMeshは、複数のASUS Wi-Fiルーターを繋ぎ合わせて店舗内の隅々までWi-Fiネットワークを構築し、最適な電波を提供する最新機能です。ASUS Wi-Fiルーターを柔軟に、そして最大限に活用できる強力なツールとなります。AiMeshでは、ネットワーク内に異なるモデルのASUSルーターを混在させることができるので、すでにお持ちのASUS Wi-Fiルーターをご活用いただけます。また、すべてのAiMeshルーターの制御ができ、シームレスなローミング技術によって、ネットワークを切り替える必要もありません。AiMeshは、信頼と柔軟性を持ち合わせたWi-Fiネットワークです。
南伊豆地区は土砂災害が多く、台風などで電力線が寸断され停電することが
他地区より頻繁に起こります。
また、高性能なルーター等は瞬電や落雷に対して弱く電子回路の破損を招くこともあります。
子浦プライドではそれら誘導雷対策を兼ねて災害時などにも安定してWiFi環境を提供できるよう遠隔監視機能付きのUPS(無停電)電源装置により最大24時間※注フリーWiFiの提供が可能です。
モバイル端末の充電ももちろん可能です。
※注:UPSの容量、負荷機器の多さによっても異なります。
全てのモバイル端末で利用可能な多国語Menuも格安に提供しております。
最新のiPad Air4を使ってグローバルな集客を可能しました。店舗側のご負担の初期費用は格安の9,900円※2(税込み)からご利用頂けます。
※2: iPad Air4の本体を含みます。Menu更新など月額保守費1,200円(税別)で季節ごとにMenu変更も可能です。
対応言語は109言語
子浦プライドのiMenuは、ほぼすべての外国語をカーバーする109言語の自動翻訳が可能です。
声を翻訳出来るアプリをインストールする事で外国人ゲストの意思疎通、会話も可能ですのでご試し下さい。
デモ(実演)のご要望にも対応!
是非、アプリを使ってみたいと思う方は下記のQRコードをモバイル(アンドロイド®、iPhone®、iPad®で読み込みいつでもお試し頂けます。
子浦ビジターセンターではFree WiFi設置費用の最高70%(東西子浦区以外は60%)迄補助※3しております。
最新の動画もサクサク視れる高速IPv6からAiMeshもご利用頂けます。
※3: 補助金利用は3年間の継続して無料公衆無線LAN(FreeWiFi)の提供が必須となる為に1,000円/月~の月額保守費が発生します。月額保守費はルーター数、ネットワークのサイズによって別途お見積りいたします。
お問合わせ方法
LINEまたはメールでお問合わせ下さい。
LINEは下記のQRコードからご連絡下さい。